噛み合わせの治療
● 歯の噛み合わせの狂いは、ほんのわずかでも全身への影響が出始めます。
肩こり、頭痛、手足のしびれ、胃のもたれ、動悸といった不快症状があるので病院へ行くと・・・「異常なし」。こんなとき考えられる原因にかみ合わせの悪さがあるのです。
最新の研究によると、いろいろな病気とあごの噛み合わせとが密接に関係しているという驚くべき事実が判ってきました。
現在、労働厚生省でも研究がはじまっています。
最新の研究によると、いろいろな病気とあごの噛み合わせとが密接に関係しているという驚くべき事実が判ってきました。
現在、労働厚生省でも研究がはじまっています。
ただし、保険制度の制約がありますので、オーラルコンパスを用いる治療は、保険診療ではなく自費診療になります。
治療を受ける際にどの様な治療法があるのか、また保険が使えない場合にはどの程度の金額が必要になるのかなどを事前に確認してから治療に望まれことが大切です。
大阪府東大阪市の香川東大阪歯科医院では、インフォームドコンセントを大切にしており、選択できる治療法から使う素材や治療費などについてもしっかりと説明を行ってから治療に入りますのでご安心ください。
※悪い噛み合わせとは
出っ歯(不正咬合)・乱ぐい菌・八重歯・受け口・奥歯の噛み合わせのズレ・上下の歯が合わないことなどを言います。
出っ歯(不正咬合)・乱ぐい菌・八重歯・受け口・奥歯の噛み合わせのズレ・上下の歯が合わないことなどを言います。
オーラルコンパスとは?
歯や入れ歯を何度も治してもらったのに、どうもうまく食べ物がかめない。発音がしにくい。こんな経験をされたことはありませんか?
これは従来の歯のかみ合わせ理論では限界があるからなのです。
オーラルエンジニアリングシステム(OES)理論から作られたオーラルコンパスは、多くの臨床例から考え出された、「かみ合わせ理論」の革命とも言うべき科学的な全く新しいシステムで、咬合の問題点を即発見できることが、オーラルエンジニアリングシステムの特徴です。